バセドウ病闘病歴20数年。超ベテランバセドラーが行く!

やみ凸なべ

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • バセドウ病
  • 気になる症状
  • 生活の知恵
  • レビュー
  • 学ぶ
  • 転職
  • ブログ
  • 体験談
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • バセドウ病
  • 気になる症状
  • 生活の知恵
  • レビュー
  • 学ぶ
  • 転職
  • ブログ
  • 体験談
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
キーワードで記事を検索
帯状疱疹

帯状疱疹闘病記⑤~診断名は右顔面帯状疱疹・右顔面神経麻痺・ハント症候群~

2019.03.20 凸なべ

突然の嚥下障害(飲み込めなくなる症状)が出現し、入院してから約1週間。飲み込み機能は改善傾向ではあるものの、原因は不明。ですが、ここにきて新たに出現した症状によって、ついに病名が判明!   新たに出現したのは右…

帯状疱疹

帯状疱疹闘病記④~顔が歪んでる? 原因判明まで、あと一歩!~

2019.03.14 凸なべ

突然、嚥下障害(飲み込めなくなる症状)を発症した凸なべ父。 突然ですが、凸なべは会社に手作り弁当を持っていきます。もちろん、凸なべ母による愛母弁当です。その愛母弁当ですが、少食の凸なべには量が多いときがあるんです。でも、…

入院診療計画書帯状疱疹

帯状疱疹闘病記③~抗生剤の点滴で飲み込み機能は徐々に回復~

2019.03.09 凸なべ

「ちょっと風邪を引いた」 右耳のピリピリとした痛み以外は、いつもの風邪と変わりなかったと思われた父の症状。その翌日には、急に何も飲み込めなくなるなんて思ってもみませんでした。   数分前までご飯を食べていた父が…

帯状疱疹

帯状疱疹闘病記②~飲み込めない原因は神経の麻痺!?脳には異常なし~

2019.03.04 凸なべ

ふつうに食事をしていた数分後に水すらも飲み込めなくなるなんて、誰が予想できたでしょう。 テンパった時にとる行動は人によって様々かと思いますが、凸なべはどうやら笑ってやり過ごそうとするっぽいです。不安を和らげたいのかもしれ…

頭を抱える男性帯状疱疹

帯状疱疹闘病記①~何も飲み込めない!突然の嚥下障害 初期診断は扁桃炎~

2019.03.03 凸なべ

数分前まで食べたり飲んだり出来ていたのに、急に飲み込めなくなったら? しかも、症状がなかなか周りに伝わらないという状況に陥ったら? このあと、どうなってしまうのか? 治るのか? どうして、急に? 計り知れないほどの不安と…

体験談

【謎】聞いても理由を言わないのに「私、悩んでいます」と態度に出しまくる意図は?

2019.03.01 凸なべ

悩みごとや困ったことが起きた場合、誰かに相談しますか? 自分だけで解決しようとしますか?   凸なべの同僚、何かに悩んでいる様子なのです。あんなに元気がなくなったら、さすがに気付きます。しかも、急にですから。 …

お菓子「カプリコのあたま」いちご味&ミルク味食べ物

【カプリコのあたま】仕事中に無性にカプリコが食べたくなったときの強い味方!

2019.02.24 凸なべ

2016年8月23日発売の『カプリコのあたま』。約2年半、世の中から遅れを取っていました。 凸なべは、2019年2月20日に初めてこのお菓子を知ったのです!   凸なべ御用達のドラッグストア「クスリのツルハ」。…

ストレッチしているネコ体験談

継続できない人が運動を続ける方法は? ストレッチ習慣から始めてみる

2019.02.16 凸なべ

運動不足解消!筋力UP! ……なかなか難しいですよね。 運動不足や筋力低下が健康に悪影響を及ぼすこと、運動が健康を維持するうえで大切だということは重々承知しています。わかっていても身体が(心が?)…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 14
  • >

ブログ運営者:凸なべ

道産子30代独女。バセドウ病闘病歴20数年のベテランバセドラー。人生は絶賛迷子中ですが、今日も元気に生きています!

カテゴリー

  • バセドウ病 (26)
  • ブログ (8)
  • レビュー (13)
    • 日用品・電化製品 (5)
    • 車 (3)
    • 食べ物 (5)
  • 体験談 (14)
  • 学ぶ (7)
    • 医療関連 (1)
    • 看護学校 (4)
    • PC関連 (2)
  • 気になる症状 (20)
    • 帯状疱疹 (12)
  • 生活の知恵 (13)
    • メンタル・コミュニケーション (3)
    • 炊事・洗濯・掃除 (6)
  • 自由帳 (7)
  • 転職 (4)

最近の投稿

  • バセドウ病闘病中㉒~ブロッキング抗体陽性! 治療方針は……変わらず!?~
  • バセドウ病闘病中㉑~初めての検査、完全な甲状腺機能低下症の疑い!?~
  • いろんな味が続々発売! ユーザーを飽きさせない【きのこの山とたけのこの里】
  • 帯状疱疹闘病記⑪~一筋縄ではいかない!? 突然悪化しためまい~
  • バセドウ病闘病中⑳~ツラすぎる不整脈 もう再燃はコリゴリ~

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • ホーム
  • プロフィール
  • バセドウ病
  • 気になる症状
  • 生活の知恵
  • レビュー
  • 学ぶ
  • 転職
  • ブログ
  • 体験談
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項

©Copyright2023 やみ凸なべ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。