<夢占い>吉夢?警告夢?~じいちゃん、夢に現る~

眠っているネコ

眠りから覚めた時、直前まで見ていた夢の意味がどうしても気になってしまうことってありませんか? 特に、ちょっと怖い夢だったりすると、『何かの前触れ!?』って思ってしまったり……。

凸なべ
ども! ちょっとしたことが気になる超小心者な凸なべです。

 

夢。凸なべはあんまり見ない方です。起きたら忘れているパターンかもしれませんが……。

ですが先日、8年前に亡くなった祖父が夢に出てきました。生まれたときから一緒に暮らしていた大好きなじいちゃん。
その夢が何となく気になる、起きてもしばらく『何だったんだろう……?』と考えてしまうような夢だったので、夢占いで調べてみました。

スポンサーリンク

じいちゃん、夢に現る

凸なべと両親、そして親戚のおばちゃんと4人。家で団らん中という普通の夢。

そのとき何処からともなくじいちゃんの声。

 

『戻ってきたヨ。』

 

聞こえているのは凸なべにだけの様子。

一人でキョロキョロ。『気のせいか……』と思った次の瞬間!!

 

両手サイズほどの日本人形が天井付近に浮いてるー!?

 

凸なべ
(○%□♭*&○%$■☆♭*!:(||゚Д゚)。)

 

声にならない悲鳴。周りに訴えたいけど恐怖で声が出ない!!

 

そうこうしている間に日本人形が凸なべに向かって、ダーーイブ!!!

気絶するかと思った。いや、寝てるから気絶しているようなもんだけど。夢の中で気失う寸前。

 

『うおーーー。゚(゚´Д`゚)゚。』

恐怖で泣き叫ぶ凸なべを尻目に、周りは何とも冷静。

 

そんな中、じいちゃんがサラッと登場。『やあ。』みたいな感じで。

 

『!!!!!』

 

ビビりすぎて涙が止まらない凸なべは放置で、ふつーに溶け込むじいちゃん。

 

いやいやいや、誰かつっこめよ!!どう考えてもおかしいでしょ!!そこ受け入れるのかよ!!!

じいちゃん、携帯電話取り出してどっかに電話し出しちゃったよ!『繋がんない』ってそりゃそうでしょ、どこと繋がる電話ですかーー!!?

 

……で、目が覚めました。

いい夢?悪い夢?夢占いで検証

ナントも疲れる夢でした。ですが、『じいちゃんがわざわざ夢に出てきたってことは、何か伝えたかったのかも。』と思い、夢占いしてみました。

 

とはいえ、こんな特殊な夢に合致するものは見当たりません。

なので、それぞれ調べて合体させましょう!!

 

故人・祖父母が出てくる夢

亡くなった祖父母や親戚が夢に現れた場合、生前から貴方ととても仲が良く行き来が多かったのであれば、夢占いの解釈は両親の場合とほぼ同様となり、故人を悼んでいる、居なくなってしまった事に対して寂しさを感じている事を表します。

また亡くなってかなり経つ祖父母や親戚を夢に見る場合も両親の場合と同様に、貴方に何らかのトラブルや災難が迫っている事を警告する夢占いとなりますので注意が必要です。

出典:SPIBRE 【夢占い】亡くなった人が出てくるのは重要なメッセージ!!29の意味

故人が生き返る夢

亡くなった人が生き返った場合、もう諦めていた事や終わったと思っていた事柄に希望の目が出る事を意味する夢占いとなります。振られた相手とよりが戻ったり、落ちたと思った所に補欠当選するなど、再起の機会に恵まれる可能性が高くなっていますので、上手にチャンスをものにして下さいね。

しかしその一方で、厄介な問題やトラブルを貴方が抱え込むという夢占いの場合もありますので注意が必要です。寝た子を起こすという諺(ことわざ)に近い感覚でしょう。吉凶どちらの解釈になるかは、亡くなった人が生き返った時に貴方が抱いた印象で判断すると良いでしょう。

出典:SPIBRE 【夢占い】亡くなった人が出てくるのは重要なメッセージ!!29の意味

故人が笑顔の夢

亡くなった人が明るく笑っていた場合は、夢占いでは運気の好転を意味します。体調は回復し、病気も快方へと向かうでしょう。貴方の抱えた様々なトラブルからも解放されるサインです。

出典:SPIBRE 【夢占い】亡くなった人が出てくるのは重要なメッセージ!!29の意味

人形が動く夢

人形はあなた自身を表します。
その人形が動く夢は、あなたが行動を起こす事を暗示しています。
今まで迷っていた人は、この夢を見たら思い切って行動してみましょう。
失敗するか成功するかは行動してみないとわかりません。

出典:不思議の国のセレブ 夢占い『人形の意味』大量、捨てる、怖い、動く、首、襲われる、追いかけられるなど13診断

人形が怖い夢

人形を怖いと感じるのは、あなたの身近な人間関係での孤立や周囲の非難を表しています。
仕事で疲れたり、ストレスを溜め込んだりして今のあなたは心に余裕がない状態みたいですね。
それが態度に表れているようです。
周囲の人から、これ以上孤立しないためにも心に余裕を持つようにしてください。
夢の中の人形はあなた自身です。
今のあなたは周囲の人から怖いと思われているようですよ。

出典:不思議の国のセレブ 夢占い『人形の意味』大量、捨てる、怖い、動く、首、襲われる、追いかけられるなど13診断

人形に襲われる夢

何かに襲われるのは、あなたを脅かすものに対する恐れを示します。
それは実在する人物やトラブル、またはあなた自身の大きな欠点かもしれません。
この夢を見たら、あなたが何に怯えているのかを突き止めてください。
根底にあるのはあなたの不安やプレッシャーだと思います。

出典:不思議の国のセレブ 夢占い『人形の意味』大量、捨てる、怖い、動く、首、襲われる、追いかけられるなど13診断

号泣する夢

基本的には激しく泣く夢ほど良い暗示となります。
大泣きする夢、号泣する夢は、あなたを悩ませていた問題が解消され、
状況が大きく好転することを示す吉夢です。
また、大きな幸運の前触れを示す場合も。

出典:心理学ラボ 泣く夢は幸運のサイン!?気になる夢占いの意味12選

夢占い検証結果

ウゥ━━━|li(σ・ω・`;)il|━━━ン

 

なかなか入り組んでて難しいですが。

運気は好転し再起の機会に恵まれそうだが、行動を起こすことを躊躇っている。トラブルを抱え込む可能性もあり不安に怯えていて、心に余裕が無く周りから浮いている……。

 

良いの?悪いの?普通なの?

何気に周りから怖いと思われているかもしれないのが、一番ショックかもしれません。怖い要素ないハズなんですが、そう思っているのは自分だけってことですかね……。

まあ、ひとまず良いこと方面の暗示ってことにします!!じゃないと、生きていくのが怖すぎます。

 

じいちゃん、次回はもうちょっと分かりやすくお願いします。

せっかく出てきてくれたのに、何もキャッチできなかった孫をお許しください_|\○_ ゴメンナサィ

関連記事
ある年の1月。今まで事件や事故があったとは聞いたことがないマンションで、立て続けに起きたコトとは!?
古ぼけた窓の外には曇った白い空が見えています

【実話】後にも先にもこの年だけ!ある年の1月、立て続けに起きた出来事

2019年1月1日
スポンサーリンク