大好きな愛車。とっても気に入って購入した車なら、ドライブはもちろん、毎日の通勤時間もウキウキしちゃいますよね?

初めて自分名義の車を購入後、すっかりキャスト アクティバ君の虜(とりこ)になってしまいました。もう、カッコイイやらカワイイやらメッチャ良い奴なんです!!
初めての車購入から2年弱。とうとう1万キロに達しました。どれだけ月日が経っても衰えないダイハツ キャスト アクティバの魅力をご紹介します。
スポンサーリンク1万Km到達
納車から【614日】。
ついに1万Kmに到達しました。走行距離の目安は1年1万キロらしいので、凸なべは平均の6割くらいの走行距離のようですね。

CAST ACTIVA君のイケメンぶりを紹介




















ダイハツ CAST ACTIVAの魅力
- 外見:◎
- 走りやすさ:◎
- 運転のしやすさ:◎
- 機能:◎
- 燃費:◎
- 維持費:◎
- ドアの閉まる音:高級感◎
- ウィンカーの音:電子音◎
- 癒しスキル:◎
良いことずくめですね~。
後部座席の座面が少し浅いところが少し残念(後部座席はちょっと座りづらい)ですが、それ以外は全く不満はありません。
CASTの魅力に取りつかれる人が増加中!?
購入したころは、ほとんど見かけることはなかったキャストですが、この頃は良く会うようになりました。
道路を走っていてすれ違うキャストを見ては『やっぱりカワイイわ~。』、前を走っているキャストを見ては、『後ろ姿もたまらんな~。』ってなことを思いながら運転してしまいます。
ドラマ『コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐THE THIRD SEASON』の藤川先生の愛車としても登場していましたね!テレビ写りも抜群でした~。
※マークがトヨタっぽかったので、OEM版のピクシス・ジョイCかもしれませんが。
凸なべが洗車をしていた時には、隣で同じように洗車をしていたおじ様が『何ていう車なの?スゴイ可愛らしい車ですね~。』と褒めてくれました!嬉しい限りです。親バカってこんな感じなのかと思っています。
プルバックカーのクオリティもスゴイ!
ちなみに、プルバックカーも買っちゃいました。ディーラーで貰える場合もあるようですが、凸なべは貰えなかったのでAmazonで購入。

1/32スケールで作られているそうで、細部まで再現されていてスゴイです。

これからも、事故ったりしないように大事に乗っていきたいと思います~。